ギャラリー
- 新しい新年度スタートです!
- 広島のパーソナルジムBLIFE(ブライフ)のブログをご覧頂き、<div>ありがとうございます。<br><br>トレーナーの小川です!</div><div><br></div><div>本日は2023年4月2日。</div><div>明日から新年度がスタートという方も多いのではないでしょうか?</div><div><br></div><div><br></div><div>4月といえば、パーソナルジムBLIFEの2周年が経過します。</div><div><br></div><div><br></div><div>本当に多くの方に支えられてここまでこれました。</div><div><br></div><div>通って頂いているお客様も増え、多くの方のお身体のサポートができることに</div><div>大変嬉しく思います!</div><div><br></div><div><br></div><div>運動って本当に日常に欠かせないんですよね!</div><div><br></div><div><br></div><div>当ジムは姿勢改善、ボディメイク、痛み改善など</div><div>様々なお客様と接する機会も多いですので</div><div>私たちトレーナーも日々アップデートをしていきます!</div><div><br></div><div><br></div><div>これからも皆様よろしくお願いいたします!</div><div><br></div><div><br></div><div><br></div>
- グループレッスンスタートします!
- 広島のパーソナルジムBLIFE(ブライフ)の<div>ブログをご覧頂き、<div>ありがとうございます。<br><br>トレーナーの小川です!</div></div><div><br></div><div><br></div><div>4月4日よりグループレッスンをスタートします!</div><div><br></div><div><br></div><div>完全マンツーマンではなく、複数人でトレーニングを行います。</div><div><br></div><div><br></div><div>毎週テーマを決めて行い、初回は</div><div>『正しいヒップアップの方法』</div><div>をテーマに、プログラムを行います!</div><div><br></div><div><br></div><div>以下、各種詳細になります。</div><div><br></div><div>[料金]</div><div>通常参加→¥2,750</div><div>初回 →¥500</div><div><br></div><div>[定員]</div><div>4名様</div><div><br></div><div>[場所]</div><div>パーソナルジムBLIFE 大手町店</div><div><br></div><div><br></div><div>気になる方は是非、この機会にご来店ください!!</div><div><br></div><div><br></div><div>スタッフ一同心よりお待ちしております。</div>
- 2店舗目の袋町店プレオープンいたしました!
- 広島のパーソナルジムBLIFE(ブライフ)の<div>ブログをご覧頂き、<div>ありがとうございます。<br><br>トレーナーの小川です!</div></div><div><br></div><div><br></div><div>ただ今、パーソナルジムBLIFE 2店舗目となる</div><div>袋町店が1月25日よりプレオープンいたしました!</div><div><br></div><div>初日から3名の新規の方にご来店頂きました。</div><div><br></div><div><br></div><div>オープン記念キャンペーン開催中です!</div><div><br></div><div><div>オープンして以降最もお得なキャンペーンですので</div><div>この機会に、パーソナルトレーニングに</div><div>ご興味のある方は一度お越しください!</div><div>、(※無理な勧誘は一切行いませんので、安心してご来店下さい。)</div><div><br></div><div><br></div><div>【キャンペーン内容】</div><div><br></div><div>・体験料金 ¥5,500→¥0</div><div><br></div><div>・入会金 ¥11,000→¥0</div><div><br></div><div>・骨格診断 ¥4,400→¥0</div><div><br></div><div><br></div><div>【お申込み期間】</div><div>1月31日まで</div><div><br></div><div><br></div> <br></div><div><div>【お問い合わせ方法】</div><div><br></div><div>・ホットペッパー</div><div><a href="https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000613092/">https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000613092/</a><br></div><div><br></div><div>・公式LINE</div><div><a href="https://lin.ee/x2tNf5I">https://lin.ee/x2tNf5I</a><br></div><div><br></div><div>・インスタグラム</div><div>大手町店担当 小川トレーナー</div><div><a href="https://z-p15.www.instagram.com/okazu16.fit/">@okazu16.fit</a></div><div><br></div><div></div><div>袋町店担当 織田トレーナー</div><div><a href="https://z-p15.www.instagram.com/atsushi__0420/">@atsushi__0420</a></div><div><br></div><div>・電話お問い合わせ</div><div>080-9826-3957</div> <br></div>
- 【お知らせ】パーソナルジムBLIFE、袋町に2店舗目OPEN!! お得なキャンペーン実施中!
- 広島のパーソナルジムBLIFE(ブライフ)の<div>ブログをご覧頂き、<div>ありがとうございます。<br><br>トレーナーの小川です!</div><div><br></div><div><br></div><div><br></div><div>私が</div><div>パーソナルジムBLIFE(ブライフ)を</div><div>OPENさせて頂き、</div><div>1年と8か月が経過しました。</div><div><br></div><div><br></div><div>おかげ様で沢山のお客様にご来店頂き、</div><div>とても感謝しております。</div><div><br></div><div><br></div><div>そして、</div><div>2023年2月1日に2店舗目をOPENさせて頂きます!</div><div><br></div><div><br></div><div><br></div><div>2店舗目の担当トレーナーとして</div><div>織田トレーナーがご来店頂く皆様の</div><div>サポートをさせて頂きます。</div><div><br></div><div><br></div><div>それに伴いまして</div><div>2店舗目のOPENキャンペーンを実施させて頂きます!</div><div><br></div><div><br></div><div><br></div><div>オープンして以降最もお得なキャンペーンですので</div><div>この機会に、パーソナルトレーニングに</div><div>ご興味のある方は一度お越しください!</div><div>、(※無理な勧誘は一切行いませんので、安心してご来店下さい。)</div><div><br></div><div><br></div><div>【キャンペーン内容】</div><div><br></div><div>・体験料金 ¥5,500→¥0</div><div><br></div><div>・入会金 ¥11,000→¥0</div><div><br></div><div>・骨格診断 ¥4,400→¥0</div><div><br></div><div><br></div><div>【お申込み期間】</div><div>3月31日まで延長</div><div><br></div><div><br></div><div>【人数】</div><div>先着名30様限定</div><div><br></div><div><br></div><div><br></div><div>この機会に是非、一度ご来店下さい!</div><div><br></div><div><br></div><div>【お問い合わせ方法】</div><div><br></div><div>・ホットペッパー</div><div><a href="https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000613092/">https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000613092/ </a> <br></div><div><br></div><div>・公式LINE</div><div><a href="https://lin.ee/x2tNf5I">https://lin.ee/x2tNf5I </a> <br></div><div><br></div><div>・インスタグラム</div><div>大手町店担当 小川トレーナー</div><div><a href="https://z-p15.www.instagram.com/okazu16.fit/">@okazu16.fit</a></div><div><br></div><div></div><div>袋町店担当 織田トレーナー</div><div><a href="https://z-p15.www.instagram.com/atsushi__0420/">@atsushi__0420</a> </div><div><br></div><div>・電話お問い合わせ</div><div>080-9826-3957</div><div><br></div><div><br></div> </div>
- 【図解で解説】お尻が垂れてくる原因とは?
- 広島のパーソナルジムBLIFE(ブライフ)のブログをご覧頂き、<div>ありがとうございます。<br><br>トレーナーの小川です!<br><br><br>今回のブログは、<br>なぜ年齢と共にお尻が垂れるのか?<br>ということについて解説を行っていきます。</div><div><br></div><div><br></div><div>特に今回はその原因となる3つの原因についての解説です。<br><br><br>「年々お尻が垂れていることに悩んでいる」</div><div>「キレイなお尻を作りたい」</div><div>「ヒップアップしたい」<br>など自分自身のお尻に悩みがある方は是非、ご覧ください!</div><div><br><br><br><div><img src="https://imgbp.hotp.jp/CSP/IMG_BLOG_K/75/64/I079227564/I079227564_349-262.jpg" alt="お尻が垂れてしまう原因とは?_20221020_1"></div><br>原因その①</div><div>骨盤がゆるい</div><div><br><div><img src="https://imgbp.hotp.jp/CSP/IMG_BLOG_K/75/65/I079227565/I079227565_349-262.jpg" alt="お尻が垂れてしまう原因とは?_20221020_2"></div><br>改善策→お腹のインナーマッスルを鍛える</div><div><br></div><div><br></div><div><br></div><div><div>トレーニング動画</div><div><a href="https://youtu.be/3MSdgGRferA">下腹ペコペコ</a></div></div><div><br></div><div><br></div><div><br>原因その②</div><div>股関節が緩く、不安定<br><br><div><img src="https://imgbp.hotp.jp/CSP/IMG_BLOG_K/75/67/I079227567/I079227567_349-262.jpg" alt="お尻が垂れてしまう原因とは?_20221020_3"></div><br>改善策→股関節周りの運動</div><div><br></div><div><br></div><div><br></div><div>トレーニング動画</div><div><a href="https://youtube.com/shorts/xr0dvyBpqjY?feature=share">ヒップフロッグ</a></div><div><br></div><div><br></div><div><br>原因その③</div><div>お尻の境目の筋肉が硬くなる<br><br><div><img src="https://imgbp.hotp.jp/CSP/IMG_BLOG_K/75/69/I079227569/I079227569_349-262.jpg" alt="お尻が垂れてしまう原因とは?_20221020_4"></div><br>改善策→お尻、ももの裏のストレッチ又は、お尻、ももの裏を同時に鍛えるトレーニング</div><div><br></div><div><br></div><div><br></div><div>トレーニング動画</div><div><a href="https://youtu.be/ilY0smdbt0w">バックキック</a></div><div><a href="https://youtu.be/ilY0smdbt0w"></a><br><br><br>主にこの3つが代表的なお尻の形を崩してしまう原因となってしまいます。</div><div>改善策の運動を行って頂くことが重要です!<br><br><br>今回はお尻が垂れる原因について解説を行いました。<br><br>大事なポイントとしては<br>股関節をとにかく動かすことを意識されてみてください。</div><div><br></div><div><br></div><div><br></div><div><br></div><div>最後までブログをご覧頂きありがとうございました!<br><br>詳しいやり方を知りたい方は、是非体験トレーニングにお越しください。 </div>
- 【図解で解説】腰のインナーマッスルを鍛え、美尻を作る!
- 広島のパーソナルジムBLIFE(ブライフ)のブログをご覧頂き、<div>ありがとうございます。<div><br>トレーナーの小川です!<br><br><br>今回のブログは、<br>美尻になる為の大切なことを、画像を用いて<br>解説をさせて頂きます!<br><br>美尻を目指したいという方は<br>是非、最後までご覧下さい。<br><br><br><br>このブログを見てくださっているあなたは<br>美尻を作る為に、まずお尻から鍛えるものだと思っていませんか?<br><br>間違いではありませんが<br>とても大切なこととして<br>【骨盤の形】<br>があげられます。<br><br><img src="https://imgbp.salonboard.com/KLP/img/blog/78/25/I079377825/I079377825_219-164.jpg" alt="ブログ画像"><br><br>画像のような骨盤の形になる為には<br>まずある筋肉から鍛えなければいけません。<br><br><img src="https://imgbp.salonboard.com/KLP/img/blog/78/56/I079377856/I079377856_219-164.jpg" alt="ブログ画像"><br><br>【多裂筋】という筋肉を<br>初めて聞いた方も多いのではないでしょうか?<br><br>この筋肉とても大切で、<br>お尻が垂れている人は、基本多裂筋が弱いです。<br><br><br>ですので、お尻の筋肉を鍛える前に<br>まずこの多裂筋からきたえていかなければいけません。<br><br><br>多裂筋を鍛える方法ですが<br>以下の画像を参考にされてみてください。<br><br><img src="https://imgbp.salonboard.com/KLP/img/blog/79/90/I079377990/I079377990_219-164.jpg" alt="ブログ画像"><br><br>シンプルな運動になりますので<br>非常に簡単に行うことができます!<br><br><br>是非、行ってみてください! </div></div>
- 【図解で解説】猫背で美脚は作れない。その訳とは?
- 広島市中区パーソナルジムBLIFE(ブライフ)<div>パーソナルトレーナーの小川です。</div><div><br></div><div>ブログをご覧頂きありがとうございます。</div><div><br></div><div><br></div><div>今回のテーマは「美脚と猫背の関係性」について解説を行っています。</div><div><br></div><div><br></div><div>このブログをご覧頂いているあなたは</div><div>猫背と脚のラインに関係があることをご存じですか?</div><div><br></div><div><br></div><div>実は猫背になると、脚がどんどん太くなってしまいます。</div><div><br></div><div><br></div><div>今回も分かりやすく図解で解説をおこなっていますので</div><div>是非、ご覧ください!</div><div><br></div><div><br></div>
- 【お客様の声】
- 以下お客様のコメント<div><br></div><div><br></div><div>小川さんはトレーナー養成スクールの講師もされていて、知識も経験もとても豊富な方なので安心してお任せしています。</div><div><br></div><div>まずカウンセリングがとても丁寧で、自分の悩みや改善したいことをしっかりとヒアリングしてくださいます。</div><div><br></div><div>トレーニング中、普段上手く体を使えていない部分に対して、つっぱてる感じはないかとか、痛みはないか丁寧に確認してくださいますし、その原因となる自分の体のクセや改善方法も教えてくださいます。</div><div><br></div><div>毎回自分に合ったトレーニング動画を送ってくださるのもありがたいです。</div><div><br></div><div>小川さんのわかりやすくて細かな指導のおかげで身体が整うを実感しています。</div><div>いつもありがとうございます。</div><div><br></div>
- 【図解で解説】早く知りたかった。膝下のねじれ理由はこれだった!
- 広島市中区パーソナルジム(ブライフ)<div>パーソナルトレーナーの小川です!</div><div><br></div><div><br></div><div>ブログをご覧頂きありがとうございます。</div><div><br></div><div><br></div><div>今回のブログでは</div><div>膝のねじれについて解説を行っていきます。</div><div><br></div><div><br></div><div>特に</div><div>・美脚を作りたい</div><div>・自分の脚のラインに悩んでいる</div><div><br></div><div>こんな方は是非、図解でも解説をしていますので、最後までご覧下さい!</div><div><br></div><div><br></div><div>X脚、O脚、XO脚</div><div>このような脚の方は</div><div>ほとんどの方が、膝が外にねじれています。</div><div><br></div><div><br></div><div>このように歪んでいる方はほとんどが</div><div>内また+膝が外にねじれる</div><div>この2つのセットになっています。</div><div><br></div><div><br></div><div>その為、股関節と膝のアプローチがとても大切になってきます。</div><div><br></div><div>その為に以下の2つのアプローチを行っていく必要があります。</div><div><br></div><div>①膝を内側に回す筋肉を鍛える</div><div>②膝を外側に回す筋肉を緩める</div><div><br></div><div>上記の2つのアプローチがとても大切です。</div><div><br></div><div><br></div><div>今回ご紹介しているエクササイズは</div><div>・膝窩筋のトレーニング(膝を内側に回す筋肉)</div><div>・ももの裏の内側のストレッチ(外側ハムストリングス)</div><div>・ももの裏の内側の筋肉の筋トレ</div><div><br></div><div>をご紹介していますので、是非、行ってみてください!</div><div><a href="https://youtube.com/shorts/VwVlGyuegqI?feature=share"><br></a></div><div><a href="https://youtube.com/shorts/VwVlGyuegqI?feature=share">膝窩筋トレーニング</a></div><div>動画は上記の文をタップ↑</div><div><br></div><div><a href="https://youtube.com/shorts/OvupNoPTWso?feature=share">内側ハムストリング ストレッチ</a></div><div>動画は上記の文をタップ↑</div><div><br></div><div><a href="https://youtube.com/shorts/pDEojISRsZ8?feature=share">外側ハムストリング トレーニング</a></div><div>動画は上記の文をタップ↑</div>